![]() |
![]() |
|
このバスに乗って、ガーデンツアーが始ります。⇒写真を拡大する | 一番後ろの席に着きました。旭川空港が後ろに見えます。⇒写真を拡大する | |
![]() |
![]() |
|
麦を収穫したあとに残る麦藁を集めロール状に巻いたもので、 「麦稈 (バッカン) ロール」と呼ばれるそうです。⇒写真を拡大する | 最初の訪問地上野ファームに着きました。東口受付より入ります。⇒写真を拡大する | |
![]() |
![]() |
|
入口のロゴマークです。草花にスコップがあしらわれています。⇒写真を拡大する | こちらにも同じマークが・・2008年にできたロゴとか。⇒写真を拡大する | |
![]() |
![]() |
|
上野ファームは旭川のガーデンデザイナー「上野砂由紀さん」の広い自宅敷地内なんだそうです。⇒写真を拡大する | 白樺の小道ですね。⇒写真を拡大する | |
![]() |
![]() |
|
|
この緑のアーチを潜るとお花畑に出ます。⇒写真を拡大する | |
![]() |
![]() |
|
ここでは花には名札を付けないんだとか、いろんな花が咲き乱れています。⇒写真を拡大する | あれは鳥の卵???⇒写真を拡大する |