|
|
|
最初にエレベーターで展望台まで上がりました。こちらは新市街の方向です。⇒写真を拡大する ⇒チケットを見る |
|
展望台は360度ぐるりと一回りできます。かなりの雨で、びしょぬれになりました。⇒写真を拡大する |
|
|
|
ボスポラス海峡です。その向こうに薄く見えているのがアジア大陸となります。中央にトプカプ宮殿、右寄りにアヤソフィア、右端にブルーモスクが見えます。
⇒写真を拡大する |
|
左の写真のすぐ右側で、中央にガラタ橋が見えます。⇒写真を拡大する |
|
|
|
少しアップで撮りました。トプカプ宮殿とアヤソフィアが見えます。う〜ん、と言っても今一だなぁ、残念!!⇒写真を拡大する |
|
エレベーターのパネルも塔の形をしています。 |
|
|
|
この階段を上がると、レストランやナイトクラブがあります。ベリーダンスのショーなどが楽しめるそうです⇒写真を拡大する |
|
塔の説明書きでしょうか、一応英語で書かれていました。⇒写真を拡大する |
|
|
|
説明書きの上にあった絵です。左の方にあるのがガラタ塔なんでしょうか。⇒写真を拡大する |
|
ガラタ塔の外壁にあった碑です。よく判りませんが、コンスタンティノープル(現イスタンブール)がオスマントルコ軍の手に堕ちたことを示しているようです。⇒写真を拡大する |