![]() |
![]() |
|
松尾芭蕉の銅像です。⇒写真を拡大する | 金色堂覆堂の説明文です。⇒写真を拡大する | |
![]() |
![]() |
|
旧覆堂の中です。金色堂を風雪から護るために建てられていたものです。⇒写真を拡大する |
白山神社の方へ行ってみました。⇒写真を拡大する | |
![]() |
![]() |
|
ここには能舞台があります。⇒写真を拡大する | 中尊寺の宝物殿「讃衡蔵」です。中は撮影禁止でした。⇒写真を拡大する | |
![]() |
![]() |
|
梵鐘の説明板です。⇒写真を拡大する | この鐘楼の中に梵鐘が納められています。⇒写真を拡大する | |
![]() |
![]() |
|
不動堂の入口です。ここには入りませんでした。⇒写真を拡大する | この表門を潜って、本堂に向います。⇒写真を拡大する |