![]() |
![]() |
|
遊覧船に乗るまで大分時間がありましたので、湖畔を散策しました。⇒写真を拡大する | あの船に乗るのかなぁと思いながら、写しました。⇒写真を拡大する | |
![]() |
![]() |
|
寒いので、スワンのボートはヒマそうです。⇒写真を拡大する | 船はぐるっと回って、こちらの方へ近づいてきました。⇒写真を拡大する | |
![]() |
![]() |
|
乙女の像の方へ行ってみます。⇒写真を拡大する | 今来たところを振り返って写しました。島の名前は「恵比寿大黒島」というらしいです。⇒写真を拡大する | |
![]() |
![]() |
|
御前ヶ浜湖岸です。きれいな岸辺ですね。⇒写真を拡大する | 「柱に化けた溶岩」だそうです。⇒写真を拡大する | |
![]() |
![]() |
|
|
台湾の人のようでした。乙女の像と同じポーズで記念写真です。⇒写真を拡大する | |
![]() |
![]() |
|
アップで写しました。乙女というには少し肉付きが豊かな感じですけどねぇ。高村光太郎の晩年の作品です。⇒写真を拡大する | 台座に彫ってあった説明ですが、ちょっと読み難いです。⇒写真を拡大する |