トルコ6へ戻る 
ト プ カ プ 宮 殿 3



 
スルタンとスルタンの母専用のバスルーム内にあります。これは洗面台でしょうか、大理石と黄金でゴージャスです。⇒写真を拡大する ハレムにはさまざまなな種族の1,000人以上の女性がいたんだそうです。⇒写真を拡大する
 
スルタンの母の専用トイレです。あまり豪華にはできない場所なんでしょうかね。⇒写真を拡大する   メフメト四世によって造られた、ハレムの儀式用大広間です。女性たちに音楽を奏でさせ、踊らせ、歌わせ、饗宴した部屋なのでしょうか。⇒写真を拡大する
 
ドーム状の天井にも、びっしり装飾が施されています。⇒写真を拡大する   ステンドグラスとイズニックタイルの文様が素晴らしいですね。⇒写真を拡大する
 
ハレムの一番奥にあるムラト3世の広間です。宮殿内で最も美しい部屋と言われています。 ⇒写真を拡大する   皇子の部屋です。時代によって世継ぎの皇子が使ったり、逆に世継ぎじゃない皇子が幽閉されたりした部屋で、カフェス(鳥籠)とも呼ばれたとのことです。⇒写真を拡大する
 
美しいステンドグラスですね。⇒写真を拡大する   ハレムの建物から外に出ました。これは皇子の部屋の外側で、テラスになっています。⇒写真を拡大する
 トルコ6へ戻る